アーユルヴェーダ講座&ギー作りワークショップ★特製チャイ付き
「アーユルヴェーダ」という言葉は、サンスクリット語で「生命(アーユ)の科学(ヴェーダ)」を意味します。
アーユルヴェーダの目的は、身体、心、精神のバランスを取り戻し、健康な状態を維持することです。
個々の人の個性や特性を理解し、その人に最適な治療法や生活スタイルを提案します。
この医学システムは、自然療法、食事療法、ハーブ療法、マッサージ、瞑想など、
さまざまな手法を組み合わせて総合的なケアを行います。
今回はアーユルヴェーダについて初級テキストを使って入門編を学びます★
さらに、今回のメイン!ギー作り!!
ギーとはアーユルヴェーダの伝統的なオイルです。
体内の免疫力を上げ、消化力を向上させる効果があります。
またアンチエイジングや腸内環境を整える事から奇跡のオイルとも言われています。
さらに講師特製スパイスチャイ付き!
心地よい香りと温かさに包まれながら、アーユルヴェーダの深い世界に触れてみませんか?
ご参加を心よりお待ちしています。
日時:7/16(日) 13:00~15:00
講師:高 順子
■アーユルヴェーダ初級テキスト
■ギー作り&ギーのお持ち帰り
■特製スパイスチャイ
参加費¥3500
お申込はイベント専用ライン、またはお電話で承ります。
お申込はイベント専用ラインから★
QRコードをスクリーンショットの上、
ラインのお友達検索から追加してください♪
お電話でのお申込
082-295-6433